2017年07月19日

PSA測定器エラー?(その2)

 以前、「PSA測定器のエラー?」とのお題で日記を付けました。
『術後2ヶ月PSA:0.008未満
術後4ヵ月PSA:0.008未満
術後6ヶ月PSA:0.03
「PSA:0.03でした。ちょと高いんですよね。ただ同じ日の分析値結果が他の人も数人高かったので、分析検査上の問題かもしれません。他の人は、その後の検査では低くなっていました。」
術後8ヶ月 PSA:0.008未満』
http://bluekobaton.seesaa.net/article/449048147.html

今回は上記の記録を軽々破る事例が報告されました。全摘出手術後1年半の方です。
『2017年1月 PSA:0.008未満
 2017年3月 PSA:0.008未満
 2017年5月 PSA:0.088
 2017年7月 PSA:0.008未満』
http://ikenacagenta.blog.fc2.com/blog-entry-30.html

このブロガーさんの言葉
『当面、検査結果は無視!知らん!考えるだけ損じゃ。』

私めも言ってみたいものです。

いつも「ポチッ」と・・・ありがとうです。

にほんブログ村2017.6.28(古利根川) 210_R.JPG



posted by Blue-Kobaton at 17:09| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ブルーコバトン様
おはようございます。
今回は数値に振り回されましたがいい勉強になりました。
再発前の補助的予防照射も考えていますが、
有害反応リスクも考えるとなかなか決断出来なかったのが実状でした。
興味深い情報ばかりで参考になります。
またお邪魔させてください。^_^


Posted by 玄太 at 2017年07月21日 06:22
> 玄太さん 

 私は、4月半年で2倍のPSA上昇で「青菜に塩」状態です。・・・もし10倍なら卒倒です。 
 玄太さんはこの上昇した時に別の病院でPSAを測定したことは素晴らしいことでした。この結果、測定器エラー以外でPSA値が急に上がることがあることが分かりました。
 
 貴重な情報ですのでもう一度当Bコバトンブログで紹介させてください。

 今後とも、コメント宜しくお願い致します。
Posted by ブルーコバトン at 2017年07月22日 12:26
でしょう?
上昇ピッチが不思議です。
前日はいつもにように酒も控え、まったく普段通りの生活でしたのに。
(そしてもとより運動嫌いです)
だけど今度上がったら照射もう速攻でやっちゃうかもしれません。
一喜一憂も面倒ですから^^
Posted by 玄太 at 2017年07月22日 18:36
>玄太さん

 花粉症の治療薬で、PSA値が上がるとの情報もありますが、10倍はありえないと思います。

 PSA再発、他のがんの再発より恵まれている・・・・と自分に言い聞かせています。
Posted by ブルーコバトン at 2017年07月23日 06:00
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: